知らないがために払っている費用がITの世界には結構あります。
一つ一つは少額でも積み重なるとそれなりの費用になります。
銀行通帳やクレジットカードの引き落とし明細に、少額だからと流しているよくわからない項目が沢山ありませんか?
ほとんどは手続だけで削減できるムダな費用です。
※赤の ¥ が多いほど削減効果大
有料のネットサービス | |
---|---|
月額数百円だからと使いもしないのに様々なサービスを契約していませんか? |
ソフトウェアサポート料 | |
---|---|
市販ソフトのサポート料です。市販ソフトは一般に、小売りできるよう安定して動作するようできています。そのためサポートに連絡するということはほとんどないものです。 |
インターネット回線 | |
---|---|
必要以上に高速な回線を契約していないか?わざわざ高い回線を契約していないか? |
Wi-Fiルーターレンタル | |
---|---|
回線業者がセキュリティの名目で進めるケースが多いですが、それは市販品でも全く同じです。 |
レンタルサーバー | |
---|---|
必要以上の高機能なコースやオプションを契約していないか。 |
ホームページ保守料 | |
---|---|
年に数度の更新なのに、毎月保守料として払っていませんか? |
ホームページのリース契約 | |
---|---|
月1万円で5年契約など長期で契約を結んでいませんか? |
パソコン定期保守契約料 | |
---|---|
いつ壊れるかわからないものがパソコンです。定期点検した次の日にだって壊れます。
※この費用を削減する方法こそ、弊社の推奨する 『定期保守料不要論』です。 |